忍者ブログ
  • 2024.02«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2024.04
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/03/28 19:40 】 |
サックス購入!!
こんばんわ。ハードケース担いでたら肩の内出血が痛いTomoです。

いやぁついに買ってしまいました。DSCF0004.JPG ↓
買う直前まで、ソプラノかアルト
どっちにしよーか悩んでたんですが、
前日に行ったライブで聴いたテナーサックスの低い音色がカッコよかった点と、奏者さんのお話から アルトとテナー(バリトンも?)はなにやらテクニックで 1オクターブくらいは高い音が出るよーと教えたくれた点。




さらに実際楽器屋さんで案内してくれたオネーさんが、
 「音程をとる耳が出来上がってない音楽初心者の方は
ソプラノで楽しく練習が出来るか、続けていけるかかなり心配
やはり、アルトで基礎を固めるのがオススメですよー」(要約)


などの事から判断し、アルトサックスを購入することに決めました

結局、これまでの体験とネットや雑誌の情報、奏者さんたちのお話から
サックスという楽器はある程度自分で音を合わせる必要がある。
特にソプラノはその傾向が強く音楽初心者で
「ある意味で音感が未発達」の俺には厳しいらしい。

また、ソプラノは結構構える位置がちょこちょこ動くため、
アンブシュアー(口の形)が定まりににくい上
アルトよりもさらに口を強く締める必要があるなど、
基礎を固めるにはちょっと向かないようだ。

たしかに、ソプラノサックスの方が形や音色は好きだけれども、
やっぱ最終的に出来るだけ高いレベルになるためには
今は基礎を固めることに専念すべきあると判断。

好きでも楽しく練習できないと問題だし、
アルトやテナーの音色も普通に好きだしね
ソプラノをやるのはアルトとか練習しやすいモデルで
自分の基礎レベルを高めてからでも遅くない

あとそう、アレダ。









アルトの方がお手ごろ価格(゜ω゜) 

まぁアルトでもソプラノでも何でもピンキリですけどね~、これ重要(´ω`)

ちなみに購入したのは 「YANAGISAWA  A-901Ⅱ」
YAMAHAとかも試奏しましたが、
YANAGISAWAのが手にフィットにする感じだったのと、
音の反応がよかった!息を吹き込むとスッと楽器が反応する感じ。

低音域もYAMAHAよりは良く出る感じだった。
高音域に関してはYAMAHAのが安定してたかなぁ。
YANAGISAWAは俺の息の乱れ?が素直に音に出て誤魔化しが利かないのかなぁ。

なんだかんだでお店の人にも2時間近く案内していただき(爆
「YANAGISAWA  A-901Ⅱ」に決めました。
サックス買うなら中央線大久保駅とほ5分ほどの「石森楽器」!
ついでに消音機「e-SAX」も買っちまったので自宅で練習ができる!

うーん、思い切ったなぁ俺。でも嬉しいなぁ、うへへ
PR
【2007/09/08 22:53 】 | 音楽 | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
| ホーム | 溶けてます。>>
有り難いご意見
いよいよ・・・
SAX購入おめでとうございまいす!!いよいよ、自分の楽器でのSAX人生・・・楽しみですねえ。
【2007/09/12 11:35】| | さとぴ #54985e8a86 [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















虎カムバック
トラックバックURL

| ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]